土居 裕和
(どい ひろかず)
国士舘大学理工学部・准教授
博士(学術)
e-mail: hdoi@kokushikan.ac.jp
経歴
2019年4月 - 現在 国士舘大学 理工学部 人間情報学系 准教授
2013年4月 - 2019年3月 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 講師
2006年4月 - 2011年3月 長崎大学 医歯薬学総合研究科 助教
学歴
2010年4月 博士号取得(学術・東京大学)
2004年4月 - 2006年3月 東京大学大学院総合文化研究科
2002年4月 - 2004年3月 東京大学大学院情報学環・学際情報学府
2000年4月 - 2002年3月 東京大学理学部生物科学科(人類学講座)
1998年4月 - 2000年3月 東京大学理科Ⅰ類
受賞
2018年4月 公益社団法人日本心理学会 第13回国際賞奨励賞
2013年6月 11th World Congress of Biological Psychiatry WFSBP 2013 Young Investigator Award for Best Poster
2012年5月 公益財団法人 発達科学研究教育センター 発達科学研究教育奨励賞
研究キーワード
○ 専門分野
実験心理学、神経生理学、行動内分泌学
○ 研究テーマ
顔・身体認知、社会的注意、個人差、魅力認知、認知発達、発達症、診断補助技術開発、データ駆動型心理学
○ 研究手法
心理物理学実験、視線計測、非侵襲的脳機能計測(ERP, fNIRS, fMRI)、ホルモン計測、機械学習
学会活動等
○ 所属学会
日本心理学会、日本赤ちゃん学会、日本認知科学会、日本生物学的精神医学会、日本神経科学会 等
○ 委員会等
2018~ 電子情報通信学会 魅力工学研究会(AC)幹事補佐
2020~ 電子情報通信学会 魅力工学研究会 (AC) 委員長
2020 ~ 電子情報通信学会HCG 国際会議コンテンツWG 委員
2020 電子情報通信学会HCGシンポジウム2020実行委員
2020~ 日本赤ちゃん学会BOLD (Baby's Online Live Database)部会 委員
2020~ Applied Sciences誌Guest Editor for Special Issue "Application of Machine Learning in Electroencephalogram and Bio-Electricity Signal Processing"
2021~ Applied Sciences誌 Topics Board Editor
担当授業
○ 国士舘大学 (2019~)
人間情報学序論、医療系実験A・B、人間情報学基礎演習、非線形電子回路、認知科学概論A・B、脳科学概論、神経生理学、ニューロテクノロジー、医工学システム特論、ゼミナールA・B、卒業研究 等
○ 長崎大学 (~2019)
動物性機能系、リサーチセミナー、医学ゼミ、コミュニケーションの生物学、先端機器実習 等
○ その他 (~2019)
生理学Ⅱ(長崎医療技術専門学校)等